身体作りには欠かせないのが、アミノ酸です。 たんぱく質という言葉は聞いたことがありますが、アミノ酸と言われるとよくわからないという方も多いのではないでしょうか。 今回は、そんな方に向けてアミノ酸について詳しく紹介していきます。 ぜひ最後までご覧いただき、アミノ酸について理解を深めてもらえればと思います。 ・アミノ酸とは そもそもアミノ酸とは、たんぱく質を構成する有機化合物です。 アミノ酸が結合することでたんぱく質が作られています。 たんぱく質が消化される時には、アミノ酸に分解されています。 ・アミノ酸は身体で生成されないものもある アミノ酸は、20種類に分類されています。 その中でも体内で作られる非必須アミノ酸と体内で作ることができる必須アミノ酸に分けられます。 それでは、ここですべてのアミノ酸の名称を紹介します。 *必須アミノ酸 必須アミノ酸は以下の9種類です。 バリン・ロイシン・イソロイシン・リジン・メチオニン・フェニルアラニン・トレオニン・トリプトファン・ヒスチジン *非必須アミノ酸 必須アミノ酸は以下の11種類です。 グルタミン・チロシン・システイン・アスパラギン・アスパラギン酸・セリン・グルタミン酸・プロリン・グリシン・アルギニン・アラニン すべて覚えるというのは難しいと思いますが、こんな種類があるということだけでも理解してもらえればと思います。 ・トレーニングをするなら摂りたいアミノ酸 トレーニングでよく飲まれるのが、アミノ酸をバランスよく摂取できるプロテイン。 プロテインドリンクは、アミノ酸の元となるたんぱく質が豊富に配合されています。 たんぱく質は筋肥大に欠かせない栄養素なのでしっかりと摂っていきたいですね。 アミノ酸単体だと、グルタミンが免疫力向上などの目的で摂取される方が多いです。 トレーニング後に風邪っぽいような感じがある方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。 また、バリン・ロイシン・イソロイシンが結合しているBCAAも筋トレでは愛飲されている方が多いサプリメントです。 BCAAは、トレーニング前やトレーニング中によく飲まれています。 トレーニング中の栄養補給や体力アップが期待できます。 プロテインを摂取するよりも、吸収が良いのが選ばれるポイントの1つとなっています。 ・健康に欠かせないアミノ酸を摂取しよう 今回は、アミノ酸について紹介しました。 必須アミノ酸は身体では生成されないので、食事やサプリメントで積極的に摂取してもらえればと思います。 自分に合う食事やサプリメントを選んで、より健康的な生活を送ってもらえると嬉しいです。
筋トレ
身体作りに欠かせない栄養素のアミノ酸を徹底解説
